Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
[
趣味
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全209件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
清志郎が死んだ
投稿者:
TUZI
投稿日:2009年 5月 3日(日)00時26分18秒
黙祷。
http://mblog.excite.co.jp/user/tuzi69/
早速返信してぇ~
投稿者:
武元立
投稿日:2007年 8月 5日(日)17時11分0秒
うちの近所の映画館の「仮面ライダー」のポスター、サブタイトル見るとTUZI思い出す。「俺、誕生」。
ナム戦仲間と野営よくしてて、こないだもしたが、TUZIとしてた頃より、現代のアイテムなくなってきた。そりゃそうだ、ベトコンゲリラの設定だから。ハンモックはいいが、他に寝具がないのがつらい。きっとホームレス以下の住環境だろう。
また文明的な野営したいね。
(国王) いや~、絶対【阿久悠】の訃報と決め込んでたんだけどね~
ライダーの新作のポスタで思い出されるとは光栄です
文化的キャンプと言われるとちょいと不思議な感じだが
まさに近代的ツール(例えば蛍光灯のトーチとか)を使うと
未来的キャンプとなる?
好きな時代は、30年代ですが
それじゃぁ、馬車要るじゃんてな感じなので
60~70年代がターゲットってとこです
んじゃ、年代はベトコンと同じ…
ま、そういう事ね?
おっと、返信機能が増えたみたい
投稿者:
TUZI
投稿日:2007年 8月 1日(水)00時35分18秒
おかPが、気づいたみたいで使ってたので
おいらも採用。
http://mblog.excite.co.jp/user/tuzi69/
(国王) ここの、クリーム色の文字が、管理人返信エリア。
これなら、コメント返しやすいね。
なんでだか?
投稿者:
TUZI
投稿日:2007年 6月18日(月)16時28分47秒
【サルゲッチュ】までとは知らなんだ。
ま、関連性は判らんけど、【ウェットルキング】がそもそもマイナーヒーロー【アイアンキング】だから、これから先も【レッドマン】だの【グリーンマン】だの【ダイヤモンドアイ】だの【冒険ロックバット】だの【トリプルファイター】だのが出てくるだか。
【くれくれタコラ】とか、もう出てそうだし。
http://mblog.excite.co.jp/user/tuzi69/
最近疑問
投稿者:
武元立
投稿日:2007年 6月17日(日)20時38分56秒
「ケロロ」でも「サルゲッチュ」でも、何故か「ヒューマン」ネタをやってますが、今何故「ヒューマン」?
やっと気づいてくれましたか。
投稿者:
TUZI
投稿日:2007年 5月13日(日)00時49分25秒
先ずはようこそ。
頑張って、「ブログらしきもの」を書いてますので、以降宜しく。
文末のリンクが携帯用なので、ご利用下さいな。
そうそう、わかり難いけどブログってコメントかけますよん。
大分出張の折は、頑張ってネタにしますわ。
http://mblog.excite.co.jp/user/tuzi69/
頬婆
投稿者:
夏期限定大分人武元立
投稿日:2007年 5月10日(木)23時19分44秒
「ぞ!」は強意の終助詞で、この場合は他者に投げ掛ける意も含んでます。つまり、「―ぞ!アマギ、フルハシ、ダン、アンヌ、どうする?」みたいなもんです。決して、係助詞の結びが省略したもの(―ぞ、はべる)ではありません。
ところで、初めてブログらしきもの拝見しましたが、ホバークラフトって、どこにでもあるものではないんでっか!むっちゃ身近に感じていましたが。妻に聞いたら、ホバークラフトって何?と言われてしまいました。
ぞ!
投稿者:
TUZI
投稿日:2007年 5月 9日(水)20時38分35秒
って表現もどうかと思うが…
ホント、ここん所
色々有名人(?)が無くなりますな
「お悔やみ」欄じゃないけど
投稿者:
武元立キリヤマ
投稿日:2007年 5月 8日(火)23時38分0秒
ソガ隊員亡くなったぞ!
改めて合掌
投稿者:
TUZI
投稿日:2007年 4月 4日(水)07時57分6秒
>武元立
クレイジーキャッツのネタって、普遍的煩悩って感じなので坊さんの説教にも通じるんだわな。
http://mblog.excite.co.jp/user/tuzi69/
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/21
新着順
投稿順