子午線ウインドオーケストラ掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
> 突然の書き込み、失礼いたします。 > 明石市在住の平石と申します。 > > 地元明石は清酒神鷹の蔵元の、White Oak Whisky蒸留所で > 日本ジャズ界を代表するサックス奏者川嶋哲郎氏の氏のソロライブを企画しておりますので、 > そのご案内です。 > > 2003年から、 > 神戸では東極楽寺、旧乾邸、旧グッゲンハイム邸、世良美術館、 > 京都の町家、大阪のフジハラビル、芝川ビルなど、 > 主に歴史的建造物でのソロ・デュオを主催企画しております。 > > White Oak Whisky蒸留所では、2008年から年に2回、お願いしています。 > テイスティングルームのガラス越しにポットスティルが見え、なかなか良い雰囲気です。 > > 今までのライブの様子はこちらをどうぞ。 > <A HREF="http://6716.teacup.com/shigosen/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwind.ap.teacup.com%2Fapplet%2Fizumimeisoh%2Fmsgcate6%2Farchive">http://wind.ap.teacup.com/applet/izumimeisoh/msgcate6/archive</A> > > マイク無しの生音ですので、指使い、呼吸はダイレクトに伝わりますし、 > また、アドリブアの展開から音楽観までを堪能できる貴重な機会です。 > > 曲目等は、川嶋氏の心のままで、展開は読めませんが、 > ジャズスタンダード、オリジナル、日本の曲、アヴェ・マリア(シューベルト、 > カッチーニ)など。 > > 皆様が取り組んでいらっしゃるジャンルとは少し異なるかも知れませんし、 > スケジュールを拝見しましたら、当日は練習日で時間も重なっているようですが、 > サックスパートの方には、是非、川嶋氏の「音」を体感していただきたく、ご案内申し上げました。 > > 不適切であれば、削除お願いいたします。 > > 以下、ライブの詳細です。 > > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > saxophone 川嶋哲郎 Solo! > > 2014年11月 > 8日(土) 日本キリスト教団岡本教会礼拝堂 > (エレベーター有り。バリアフリー) > > 神戸市東灘区岡本1丁目14-12 / 阪急岡本駅より西へ徒歩1分 > > > <A HREF="http://6716.teacup.com/shigosen/bbs?M=JU&JUR=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FOkamotoChristChurch%2F">https://www.facebook.com/OkamotoChristChurch/</A> > > 9日(日) 江井ケ嶋酒造(株)White Oak Whisky蒸留所 2階 > (エレベーター無し) > > 明石市大久保町西島919 / 山陽電車西江井ケ島駅より南へ徒歩7分。 > 酒蔵見学ミニツアー実施。休憩時に試飲あり。 > > <A HREF="http://6716.teacup.com/shigosen/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.ei-sake.jp">http://www.ei-sake.jp</A> > > 両日とも14:00 開演 > 3000円 / 学生・65才以上 2500円 要予約 > > [問・予] 090-9879-6160/ e-mail:Suna0419@aol.com 平石(企画主催) > > > 川嶋哲郎 (sax, flute) <A HREF="http://6716.teacup.com/shigosen/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fblog.tetsurokawashima.com">http://blog.tetsurokawashima.com</A> > 日本ジャズ界を代表するサックス奏者。深い音と豊かな表現で独自の世界を構築し、聴く人を魅了する。洗足学園音楽大学講師。JazzLife誌「気ままにジャズエチュード」連載中。CD多数。最新作は川嶋哲郎カルテット「Lamentation~Live at Tokyo Tuc」。山下洋輔スペシャルビッグバンド「ボレロ|展覧会の絵」レコーディング&ツアー参加。 > > ―――――――――――――――――――― > > 長文失礼いたしました。 > お問い合わせ、ご予約、お待ちしております。 > > 平石 いづみ (企画主催) > > 090-9879-6160 / e-mail: Suna0419@aol.com >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL