|
寒い時期は強塩泉と最近は週末毎に塩の湯か西方の湯を訪れています。
今週は西方の湯へ。寒くなってきたためかあつい湯の浴槽は体感で44~45度と結構高温になっています。
それでもここのお湯は肌に馴染むので助かります。
(同系の塩の湯は熱さが持続し身体になかなか馴染まないから不思議ですね)
この高温だと短時間でのぼせるくらい熱くなるので傍の水風呂がかかせません。数人の入浴客も内湯と水風呂の
ループを何度となく繰り返していました。
それにしてもここは別世界ですね。他の入浴施設ではコロナ対策で検温やらアルコール消毒やらが当たり前なのに
ここでは何もありませんもの。
もっともここは密の心配を考えずに良質な温泉を楽しめる有り難いところですから。
|
|