投稿者:越後jiman
投稿日:2020年11月 8日(日)17時50分5秒
|
通報
|
|
毎度おなじみの胎内市の塩の湯温泉。寒い時期はここの強塩泉に限ります。
その塩の湯のふれあい館ですがちょっと気になる事が一つ。
源泉ポンプ場の供給低下で開館時、浴槽に十分な量の温泉が満たされない事があり得るとのこと。
この供給ポンプに関しては胎内市と協議するそうです。
4つの源泉井戸を持ち、それぞれが毎分700?近い豊富な湧出量をほこる塩の湯でこんなことがあるとは。
予想外です。
ちなみにサンセット側ではこのような案内がなかったので問題ないとは思いますが…
まぁこちらは浴槽の大きさがふれあい館と比べて小ぶりですから。
|
|
|