|
あっち、遅いので、こっちへ来ました(笑)
頭 使う前に、先に 休憩しにきちゃったよ^^;
ミルクティ、影響受けて、飲んでます。
あれって、いざ自分がやろうとしたら、よう順番がわからんで・・(笑)
なんでレンジ使うの~? 牛乳を温めてから入れるという作業を簡素化したんだよね~?
1回目: 1)カップにティーバック入れて 2)そこへお湯と牛乳を1度に半々に入れて
3)レンジで1分チ~ン しました。 あってる?(笑)
で、思ったより、白くって・・・・紅茶の香りがしない^^;
こりゃ、牛乳を先に入れてチンしたら、牛乳のたんぱく質でティバックの回りが凝固され
て、ティバックの袋を封鎖したんでないの? という疑問が生じて・・・、そこで、
2回目:1)カップにティーバックを入れお湯をカップの半分注ぐ。
2)ここで1分置いてから、牛乳を入れて(ティーバックは入れっぱなし) 3)1分チン
したら、1回目よりは 色も香りもいいような・・・・気がして、
今は、この2回目の方法で、落ち着きました(^^)
1回目より「1分」余分に時間は必要 だけどさ~(笑)
あんまり紅茶を知らないんだけど、実験して、ちょいと遊んだだけでした(笑)
|
|